Kealeboga thata thata
  • Home
  • お問い合わせ
  • ンポのツワナ語講座
  • ツワナ語学習外部サイト
  • セツワナ(ツワナ語)トピック
  • ボツワナ事情
  • 活動のまとめ
  • GAPE - ボツワナ情報サイト

まとめ

A collection of 1 post
帰国のご報告
活動

帰国のご報告

帰国のご報告 なんと、あっという間に任期を終え帰国してしまいました。このブログは青年海外協力隊のコンピュータ技術でボツワナに派遣されている、「ンポ」の活動記録とするべく立ち上げられたブログ。。。。だったのですが、いつしかボツワナの国語、「セツワナ」のブログとなってしまいました。 セツワナの記事は、ごく少数の方からご好評を頂きありがとうございます。 活動の振り返り。 私の活動は、ジュワネン技術短期大学で以下のような要請から始まりました。 * ネットワーク環境設定/保守管理 (ユーザ数約350名) * スタッフに対するネットワーク設定に関する技術移転 * 学生に対しコンピュータ技術関連の技術指導 * コンピュータ教室内の5S導入(整理、整頓、清潔、清掃、しつけ) この要請を元に、目標を検討しましたところ最終的には以下の目標をたてました。 * 学内ITシステムの改善 * E-Learning システムの構築 * 学生と学内ITスタッフの技術向上 * ICT技術を利用した日本とボツワナ相互交流イベントの実施 * 「学内IT
19 7月 2017 4 min read
Page 1 of 1
Kealeboga thata thata © 2025
Powered by Ghost