ボツワナ人

言語の壁その1

言語の壁その1

セツワナ語を話せ 随分ご無沙汰してしまいました。Term1が始まり、あっという間にTerm1が来週23日で終わります。最近はICTコースの学生の名前をボチボチ覚えられるようになって来て、学生とふざけ話をしたりすることも多くなりました。 仕事(学内システムの向上)については、1台だけだったADサーバを古い壊れていたサーバを学内にあるパーツを使って修理して2台にする、Moodleというオンライン学習システムを構築するということをメインに日々の障害対応(大したことはない、
Read More
ボツワナ式出張:手続き編

ボツワナ式出張:手続き編

出張参加のレター 教育省の部門から、「ワークショップ、ミーティングをするので以下のものは出席してください。ティーとランチは提供しますが、宿泊と交通費は各カレッジで出してください」という旨のレターがFAXで届きます。そうすると、いざ出張!となります。 この予告のようなレター「以下のものはこのプロジェクトにアサインされました。
Read More
ボツワナ式結婚式

ボツワナ式結婚式

結婚したい! ボツ人の話ね。ボツ人の。結婚したいかどうかは分かりませんが周りで結婚の話がよく出る。すでに私は2回結婚式に出ましたし、「来年結婚するんだ〜!」という人も周りで二人。一人は学生、一人は結婚資金のために警察官をやめてマイン関連の建築にジョブチェンジしたとか。 ハウトゥ結婚 詳細はよく分かりませんが、結婚となると大金が必要だとか。
Read More
15年の時を超えて

15年の時を超えて

前書き このブログではボツワナやボツワナ人の考え方、生活習慣などで私が感じ入ったことを、若干長めの堅苦しい文章で紹介する。そんなブログを目指しています。 しかし、ボツワナ生活も3ヶ月が過ぎ、若干の慣れ、惰性というものが出てきてる、、、ような気がしています。 いや、ブログの更新が遅いのは自宅のインターネットがいろいろな事情でかれこれ2週間止まっているからです。
Read More