Mpho Sato

Mpho Sato

ドイツ就労: 3週目
ドイツ語

ドイツ就労: 3週目

ドイツで働いて3週目 * 思ってた以上にドイツ語 * それでも(企業柄もあって)英語 * ドイツ人も英語で説明できないこと結構ある。 * ドイツ人も英語苦手意識がちょっとある。 * ドイツ人ちょっとシャイ。私は元々シャイなのでつられてもっとシャイになりがち。 * ドイツ人が2周ぐらいでやることを3周目でやっている気がする。 * ドイツ語頑張りたい。 今日の発見 printer-color,printer-sw プリンター登録の手順に、このように-color-swというのがあった。うーん。「フルカラー」と、もう一個は「白黒?」と思ったけど・・・。「-sw」ってなんやろ・・・・としばらく「sw...スイッチ?」、カラー用のプリタ設定と、並べて書くならやっぱ「白黒のプリンター設定じゃないん?」と。 どうやら「-sw」は「黒白」で良いみたい。「Schwarz」(シュバルツ:黒) 「Weiß」(ヴァイス:白)のことみたいですな! -colorが英語やのに、白黒はドイツ語って。。。10分ぐらい首を傾げてた。 RZ = DC Data Centerをド
1 min read
ドイツ就労:銀行口座開設・税金番号
GermanLife

ドイツ就労:銀行口座開設・税金番号

銀行口座開設(Bank Account) 銀行はドイツ銀行、BB Bank、Sprada-bank、Sparkasse、PostBankなどなど、多くあるのですがドイツのゆうちょ的な「PostBank」で開設しました。住民登録したときにもらう書類と、会社の契約書、労働許可証、ドイツで使える電話番号が必要です。もしかしたら契約書だけでいいかもしれません。 ドイツの銀行は口座管理費を毎月支払う必要があります。PostBankは維持費が安い(2ユーロぐらい)ということですが、ビザの期限が3ヶ月で、実績が無いので維持費は6ユーロだそうです。ただ、これはビザ更新して実績がつけば2ユーロのプランに変更が可能ということでした。 銀行も調べ抜いて決めたわけではなく、維持費と、日本への送金手数料が安めということで選びました。日本への送金はもっと手数料が安いTransferWizeを使ってみようかと思ってますが。 税金番号 tax identification number certificateというのを取得して会社に提出必要ということで税務署に行きました。受付でこれを取るには?み
1 min read
ドイツ:SIM電話番号取得
GermanLife

ドイツ:SIM電話番号取得

電話番号が必要だ! インターネット用のデータ用SIMは日本で買ってデータ量に応じてクレカで買うタイプのものを使っていて不便は無いんだが、どうやら、家を探すのにも、銀行口座を作るにも電話番号がないとらしい。 会社がインタネットキャリアで、モバイルもやってたような気もするので後日キャリアを自社のにするかもしらんから、とりあえずプリペイドのSIMを購入したい。 登録めんどいんです 2017年ぐらいから法律でドイツのモバイルキャリアにSIMをアクティベーションする際の本人確認をしっかりやるように義務付けられたため、買って刺して終わりではない。eAT(電子滞在許可証)が必要だったり、パスポートが必要だったり。あと、インターネット必須です。 キャリア選び 以下の3つからで格安SIMも検討したけど、結局Vodafoneにしてみました。あんまり違いが分からなかった。 * Vodafone * O2 * ja! mobil(REWEというスーパの格安SIM) O2とVodafoneはこちらの大手みたいですね。 Vodafoneの場合:本人確認 Voda
2 min read
ドイツ就労:住民登録
GermanLife

ドイツ就労:住民登録

Anmeldung 住民登録。KarlsruheのBürgerbüro(City Office)に行って登録をする。引っ越しするたびに行う必要があるようだ。これがないと、銀行口座が開けない、納税者番号がわからないなど、最初に行わなければならない作業。 必要なドキュメント * Anmeldung bei der Meldebehörde ウェブフォームになっていて入力するとPDFができるので印刷する。Google翻訳が内蔵されてるので言語を切り替えながら(でもドイツ語が正)描いていく。 * Wohnungsgeberbestätigung: Vordruck für Vermieter 大家さんがその家が大家のもので間違いないですよという書類。大家にサインを貰う必要がある。渡しの場合は初期の家がホテルだったのでこの書類ではなく、ホテルが発行するなにか書類(サイン付き)を出してもらった。Bürgerbüro(市役所)に行って手続きするも結果NG。ホテルが書いた書類ではNGでやっぱりこのフ
2 min read
出逢えばいいさ

出逢えばいいさ

出会いと別れ 出逢えば別れが来る。別れは辛い。そういう理由で隊員になるまで別れを惜しんだことが無かったように思う。決して別れを惜しみたくないわけではない。別れが辛いから惜しみたくない・・・。そう思っていた。 隊員になって、開発途上国に行けば日本で感じられない"死"が以下に"生"の隣りにあるか分からせる。別れへの恐怖が故に知らなければよかったと思っていた自分がいた。多分それは、死を許容できない自分だったのだと思う。今はどうだろう、別れに対してバカみたいに悲しくなる。悲しんでいる自分を許容できる。不思議な感覚だけどこれが正常なんだろうな。 願わくば。大好きな君たちは私より長生きしてほしい。そうすれば私は悲しまなくて良いのだ。 写真は、ボツワナの北部で食べられているパニという芋虫の生きてる写真。生で食べられることはないから!ちゃんと内蔵取って塩漬けにして乾燥させたものを食されます。
1 min read
身を持って移民を体験する予定

身を持って移民を体験する予定

この11月からドイツで働くことになりました。ドイツのIT企業です。仕事内容はほとんど変わらないと思いますが、テクノロジーは進んでいる感じです。日本でも随分話題になってはいますが。 現地採用なので、労働許可証を発行してもらって長期滞在ビザを取る形です。また、日本の税金を払わなくなり、ドイツの税金を払い保険もドイツで入ることになります。 家族は、安定するまで当面は日本ですので国保に切り替えることになるでしょう。ドイツの保険制度は日本より進んでいるので家族もドイツに来る方が経済的には楽ですが、まだ子供の教育のことを調べきれていないのと、私自身長くドイツでやっていけるのか不安なところもあります。しかし、どちらかというと子どもたちにはドイツに来てドイツの教育で育ってみてほしいと思っています。 さて、長期滞在ビザを日本で事前に取るには労働許可証を発行してもらう必要があるようです。その間1ヶ月。1ヶ月でもすんなり出たほうだと思っています。雇用先の意気込みもあるのだと思います。来てほしいという思いが伝わってきて思い嬉しいです。単にドイツ側担当の仕事なのでという感じでしょうけど。 Reg
1 min read
一番の変化
自分のこと

一番の変化

帰国して間もなく2年が経とうとしている。協力隊行く前の2015年と今2019年とで何が自分のなかで一番変わったかということにようやく気がついた。 人から学べ。 自分は青年海外協力隊の中では一番の年寄り(青年枠では)だし、会社でも勤続年数も長い方。技術的にもそれなりに長けてるだろうと思う。そんなこんなで「今の若者はー」みたいな言い方や考え方をしていたと思う。 それが、気がつけば「若者から学ぶことが多くある。人から学ぶことが多い」そう言うようになっていた。帰国し、日本社会に復帰し、隊員時代の2年を顧みて、そういう様になったと思う。 自分で自分が驚きだわ。もっと早くからこういう意見であったらもっと良かったなとそう思わざるを得ない。 写真は、、東お多福山
1 min read
ドイツで私も考えた
ドイツ

ドイツで私も考えた

Germany 縁があってドイツに行くことが出来た。フランクフルト空港を降り立って目的地までの電車の時間を待つ間、スーパを見つけたのだが、その前に椅子とテーブルがあり、ドイツ人(かどうかわからないが)の年配の方々がビールを楽しんでいるようだった。 電車まで少し時間があったので私もスーパーでビールを買い、そこの椅子一つ「良いですか?」と会釈で合図して座らせてもらい飲んだ。 これまで、ドイツおろかヨーロッパは初めてだったが、なにか懐かしい匂いがした。雰囲気というかそういう感じのもの。そう、ボツワナを感じたのだ。この感覚はずっとつきまとった。終始ではないし全く同じではないけれど。 それも考えてみたらそうか。ボツワナは元イギリスが宗主国、ヨーロッパ圏からの文化がいっぱい入ってきているものね。 ドイツの話をじっくり書き記したいが、この頃めっきり鈍筆。だれか話し相手ほしいところである。
1 min read
ボツワナ人名前
Setswana

ボツワナ人名前

青年海外協力隊AdventCalendar2018 青年海外協力隊AdventCalender2018の12月10日担当のンポです。2015年7月から南部アフリカ、ボツワナ共和国でコンピュータ技術隊員としてジュワネンテクニカルカレッジに派遣されていました。 気がつけば、1年ともうすぐ半年が経とうとしています。先日はかねてからやりたいと思っていた、アフリカの音楽と文化、その多様性ををテーマにしたイベント「食べ聞く。踊れ!アッフリカ!」をさせていただきました。おかげさまで一般含む56名の方々にお越しいただき大いに盛り上がりました。ありがとうございました。 さて、1年半もたって来れば、人の名前ぼちぼち忘れてくるなぁ・・・。ということでボツワナ人に見られるお名前紹介という小ネタでお送りいたします。 ボツワナ人名 言語の壁1、言語の壁2という記事を書いたことがあります。ボツワナは英語が第二言語で多くの人が理解しますが、母国語のツワナ語や部族のカランガ語などを話すと非常に喜ばれお友達や味方が一気に増えます。母国語を話すあるいは話そうと努力する姿勢というものはと
2 min read
ンポ的、ボツミュージック特選
ボツワナ事情

ンポ的、ボツミュージック特選

No music, No life というわけで私がいた頃2015年7月から2017年7月までのボツワナの音楽シーンを紹介いたします。やたらハウスが多くなってしまったが実際、ハウスを娯楽で聞く人が多いです。番号には特に意味がありません。 トラディショナル 1. ボツワナ国歌 2. JOKO 3. Gayo mathata 4. O tswa kae - Dikakapa 5. Basop! - Bantolo 1は国歌ですが気に入ってます。2は教会ソング(Youtubeの動画はソウェトのゴスペルになっていますが)で、「問題無し」という歌。 4はトラディショナルなんですが妙にポップ。5はカランガ語の音楽なんですがこの曲はネットにないようです。Facebookの彼らのページに他の楽曲の動画があるので参考にしてください。 ボツワナポップス 1. Matabele - CHARMA GAL 2. Mahempe - Motabaseo 3. Mokolodi - CHARMA GAL
3 min read
ンポ的ディージョセレクション

ンポ的ディージョセレクション

ああ愛しのDijo Dijoはワンプレートランチ的なワンプレートに主食、おかず、副菜が乗ったご飯セットです。 ンポはこのDijoがわりと好きでしたのであちこちで食べました。そこで、ンポ的ベストDijoレストランの紹介をしたいと思います。ここでは、露店で売られているDijoや冠婚葬祭やイベントで出されたDijoではなく、路面店など店舗型のDijo屋を対象とします。 ンポのベスト3 No.3 Tempo Restaurant ハボロネはアフリカンモールにある、Dijoレストラン。ビーフホラッシュなど骨のない肉を使ったものや、チリという少し唐辛子の効いたDijoが個人的には好きでした。マドンビやレベレベーレもあるのが良いですね。 他にも個人的なエピソードとしては私がJICAボツワナで訓練を受けていたときはこのレストランの近所に事務所があった(今は移転した)ので、習ったツワナ語をここで練習して笑われるという毎日という思い出もあります。 No2. Crossroad Restaurant 私の第二の故郷、ホームエリアのカランガエリア、Seb
2 min read
帰国のご報告
活動

帰国のご報告

帰国のご報告 なんと、あっという間に任期を終え帰国してしまいました。このブログは青年海外協力隊のコンピュータ技術でボツワナに派遣されている、「ンポ」の活動記録とするべく立ち上げられたブログ。。。。だったのですが、いつしかボツワナの国語、「セツワナ」のブログとなってしまいました。 セツワナの記事は、ごく少数の方からご好評を頂きありがとうございます。 活動の振り返り。 私の活動は、ジュワネン技術短期大学で以下のような要請から始まりました。 * ネットワーク環境設定/保守管理 (ユーザ数約350名) * スタッフに対するネットワーク設定に関する技術移転 * 学生に対しコンピュータ技術関連の技術指導 * コンピュータ教室内の5S導入(整理、整頓、清潔、清掃、しつけ) この要請を元に、目標を検討しましたところ最終的には以下の目標をたてました。 * 学内ITシステムの改善 * E-Learning システムの構築 * 学生と学内ITスタッフの技術向上 * ICT技術を利用した日本とボツワナ相互交流イベントの実施 * 「学内IT
4 min read
セツワナレッスン:フォローアップ19
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ19

皆さんお久しぶりです。ICTの生徒が全員コース修了して2ヶ月が経過しました。残り任期5ヶ月となった私は元気です。 生徒がいない!何をする!?ということでICT部門の会議が開かれ、私が週3回(2時間/回)スタッフに対するワークショップをすることになりました。毎週2回Oracle、1回Windows Serverのワークショップをしています。「先生が授業せずにワークショップを受けて給料もらえる」点に関する違和感もありますが、なんとか6回こなしました。 他にも「学内スタッフにITの基礎の授業(Wordなど)を擦る」「学外からアンオフィシャルなITの基礎の授業をする」などの案も出ていました。実際に行われているのかはちょっと不明。 パーティに関する言葉 ボツワナの他の隊員(コンピューター技術)が「ツワナ語入門」というページを作ったのでリンクを貼っておきます。 今回はパーティ(Moletlo/Mokete)に関する単語です。 * moletlo wa matsalo - birthday party *
2 min read
セツワナレッスン:フォローアップ18
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ18

ntlo / house 皆さんご機嫌いかがでしょうか。今学期も今週末に終了で、いよいよ今年も終わりムードが漂ってきました。私の所属のICTの学生も一応、全生徒コース終了ということで寂しい限りです。 なお、ミニストリー分割やTerm制からセメスター制になるなど様々なゴタゴタのため、来年10月まで新規の生徒は来ません。今回終了する彼らは、私にとって最初で最後の学生になってしまいました(泣 任期残7ヶ月強どうしましょ? というわけで、今回は、ntlo = 家 に関するトピックを紹介します。 Mo sitting room go na le ; In the sitting room, there are... * setilo (chair) * tafole (table) * seipone ( mirror ) Go na le = there is/are ... Mo kitchen go na le; * setofo (stove)
1 min read
セツワナレッスン:フォローアップ17
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ17

目的語としてのyou/him/her/it 前回の記事で文法的な物は出し切ったと書きましたががまだありました(笑)今回は目的語としてのyou/him/her/itの謎に迫ります。 さて、セツワナ語では目的語としての you は wenaだと最初の方に習ったのです。 例) Mpho: Dumela, mma. -- Helo ldady. Odu: Dumela, rra. -- Helo sir. Mpho: O tsogile jang? -- How are you? Odu: Ke tsogile sentle. wena? - I am fine and you? しかしですな、こういう表現があります。 Ke
3 min read
セツワナレッスン:フォローアップ16
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ16

Seemo sa loapi / sa bosa (Weather conditions) こんばんは。習った範囲での文法的な物は全て出しきってしまいましたので、残りは単語ばかりになります。今回は「天気」に関連した単語です。 ボツワナでも天気の話題は共通の話題として頻繁に行われます。特に寒い冬は「寒いねー」夏は「熱い(もはや暑いではない)ねー」と。この記事を書いている11月は真夏で、40度超えもザラにあるんじです。ボツワナ人も体調崩しがちになる気温です。 今日の天気についての会話 Q: Go ntse jang gompieno ? (今日どない?)   答え方のいろいろ * go letsatsi (いい天気) * go mogote (あっつい〜) * go tididi (寒い〜) * go pula (雨) * go maru (曇り) * go phefo (風/
2 min read
セツワナレッスン:フォローアップ15
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ15

Dijo/Food みんな大好き食べ物ですがボツワナ人案外保守的な人が多くて日本食や中華を受け入れにくい人も多いようです。煎餅的なものをあげてもお腹を気にして食べなかったりします(笑 というわけで今回は食べ物の単語を紹介しましょう。 Ke ja merogo. ( I eat vegetables.) * tamati - tomato * tapole - potato * khabeche - cabbage * kherote - carrot Ke ja maungo. ( I eat fruit.) * English - Setswana - Plural * apole - apple - diapole * namune - orange - dinamune * banana - banana - dibanana
2 min read
セツワナレッスン:フォローアップ14
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ14

Parents/Relatives : 両親・親戚 はい!こんにちは。 今日は両親、親戚類に関する単語を並べていきます。ボツワナでの家族構成では、父方の〜、母方の〜で単語が違ってきたりします。日本語でも漢字では「義父」「義母」という呼び方もありますが、漢字の雰囲気でわかりますが、セツワナでは全然違う単語です。 それでは参りましょう・・・。ただし、授業で習ったのは一部でこれ以外にもあるようです。 父 * Rre / Ntate = My Father * rrago = your father * rraagwe = his/her father * rraabone = their father はい、Ntate(ンタテ)が「お父さん」ってのはよく知られているかもしれませんが、正確には「私の父」を指します。私は知らずに「あなたのお父さん」を「ntatle ya
3 min read
セツワナレッスン:フォローアップ13
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ13

「ya」と「tsamaya」の違い yaとtsamayaは「行く」的な意味の単語ですが、この2つには明確な使い分けがあります。 どちらも日本語では「行く」と表現するしか無いのですが、英語で厳密な意味を表現するとそれぞれ次のようになります。 * ya - to go someware * tsamaya - to walk / to go away どうでしょうか・・・。いまいちピンと来ないかもしれませんが、決定的な文法の違いは**「tsamaya」は後ろに行き先を指定できない!** のです。一方で、「ya」は行き先を指定できるのです。 例)私はお店(複数)に行く 正 Ke ya ko dishopong. 誤 Ke tsamaya ko dishopong. ではtsamayaの用法って限られない?と思いますが、たしかによく使われるのは「
1 min read
セツワナレッスン:フォローアップ12
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ12

Prepositions 内容がマニアック過ぎて誰にも読んでもらえてない気がしますが気にしません。こんにちは。 今日はPrepositions(前置詞)です!前置詞は、「カバンはどこにありますか?」という質問に「カバンは机の上にあります」と物と人の位置を説明する際によく使われます。 〜はどこにありますか? はじめに「〜はどこにありますか?」を紹介します E fa kae? Where is it? (objects) Di fa kae? Where are they? (objects) O fa kae? Where is (s)he? (person) Ba fa kae? Where are they? (person) このように「〜はどこにありますか?」は「fa kae?」です。
1 min read
セツワナレッスン:フォローアップ11
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ11

「ン」「ム」の法則(reflexive verbs) 皆さんこんばんは。皆さん日々「ンテケラ」(buy for me)「ンパ」(give me)言われてますか? というわけで、外国人を見ると試しに「私に買ってくれ」「私に頂戴」と言いたくなるセツワナ語の法則について勉強しましょう。 N or M + Verb = Verb me どのような単語であれ、「N」「M」で始まる動詞は「〜 me」となります。 例) nketela = visit me ntshwara = hold me mpha = give me ntsuna = kiss me nteletsa = call me on the
4 min read
セツワナレッスン:フォローアップ10
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ10

Commands - Ditaelo というわけで、命令形。ボツワナ人は命令形得意です。「たくゎ〜ん」(Come!)と呼びつけといて「Nthekele!(buy for me)」と要求してきます。本当にこれはいつまでたっても慣れません。 お願いする側がこっちに来るんだろうが!と思いつつノコノコ行ってしまうこと多し。 命令形の基本 命令形は、「you - o」「you(plural) - lo」「We - re」に対して使いますね。He/She/Theyなどの第三者には命令できませんね。 You に命令の文法 英語と一緒です。 * 動詞 〜 Come!の「たくゎ〜ん!」は「Tla kwano」で「kwano」が「こっち」という意味ですね。
2 min read
セツワナレッスン:フォローアップ9
Setswana

セツワナレッスン:フォローアップ9

Connectives / Makopanyi 接続詞です。これも使えると文章に奥行きが出ますね * le - and * jaaka - like(such as) * ka gore - because * mme - but * kante/kgotsa - or * le fa/ le fa —- le - even though * gore - so that * ka / with Ke ja madombi, nama le supu.   私はマンドンビ、肉、そしてスープを食べる。   *セツワナ語も英語と同じように、「and」(le)
1 min read