Mpho Sato

Mpho Sato

セツワナレッスン:フォローアップ1

セツワナレッスン:フォローアップ1

セツワナ語を勉強してやる 周囲に「勉強する」姿勢を見せることで刺激を与えられないか。という観点と単に言語好きということもあり、勉強しています。 セツワナ語フォローアップ制度 JICAのプログラムの一つで語学訓練フォローアップという制度が今年からボツワナでも開始されました。英語、セツワナ語、カランガ語の3つから上限3000プラ(3万円)
Read More
1年。

1年。

7月6日にボツワナに来て1年となりました。ブログの更新が滞っていますが1年目の3号報告書も書いたので、特に活動についてどういうことをしているか公開したいと思います。 配属先 ジュワネンテクニカルカレッジのビジネスデパートメント、ICTセクション 内容 * 学内のIT環境の運用管理/トラブルシューティング * ITサポートスタッフへの技術指導 * 生徒への技術指導 実際に完了した事項
Read More
言語の壁その1

言語の壁その1

セツワナ語を話せ 随分ご無沙汰してしまいました。Term1が始まり、あっという間にTerm1が来週23日で終わります。最近はICTコースの学生の名前をボチボチ覚えられるようになって来て、学生とふざけ話をしたりすることも多くなりました。 仕事(学内システムの向上)については、1台だけだったADサーバを古い壊れていたサーバを学内にあるパーツを使って修理して2台にする、Moodleというオンライン学習システムを構築するということをメインに日々の障害対応(大したことはない、
Read More